こんにちは。「クロジカ請求管理」コンサルティングチームの花田です。
最近SaaS企業の中には、SaaS事業の他にも複数のサービスを展開する企業も増えています。複数のサービスを提供することで事業基盤が安定する一方、サービス別の売上の管理は容易ではありません。
今回は飲食業に特化した広告管理SaaSサービスを中心に複数のサービスを展開している企業へのインタビューを通して見えてきた課題と、その解決策をお届けします。
目次
複数提供しているサービスの売上を部門ごとに割当てるには、スプレッドシートの管理では困難
今回インタビューした企業では、飲食業に特化した広告管理SaaSの他、飲食店メディアサイトの運営、飲食店向けwebサイト作成サービス、実店舗の経営と、多岐に渡る事業を展開しています。
複数のサービスを展開する中で、そのサービス別に売上を管理しなければならず、以下のお悩みを抱えています。
- サービスごとに、前受や月末締めの翌月末払いなど、入金方法が異なっておりその管理に手間がかかっている。
- 代行サービス企業に請求及び回収を委託しているもの、自社で請求及び回収を行っているものと、請求方法も異なっている場合があり、入金消込作業が混乱しがち。
- 前受金や売掛金の管理はスプレッドシートを利用しているが、売上をサービス別に分ける作業に大幅な手間がかかっている。
- 売上は財務会計ソフトに入力しているが、スプレッドシートとの連携が取れず、目視により各部門に分けているため、スプレッドシートへの入力と合わせて二度手間になるだけではなくミスが起こりがち。
現在の請求発行業務の流れ
今回インタビューした企業では、サービスごとに請求・入金方法が異なっており、1年分を前受し分割して売上に計上するもの、月末締め翌月末払いで入金を受けるものがあります。
その入金はスプレッドシートを使って管理しており、さらに前受金や売掛金の管理にもスプレッドシートを使っているため、会計ソフトへの入力までに2段階のスプレッドシートを経由するという、とても非効率的な方法を取っています。
特に前受金及び売掛金を各部門に割振る作業が自動で行えず、手作業に頼らざるを得ないため手間がかかっています。また、会計ソフトへ入力する際にもスプレッドシートをそのまま取り込めないため、目視で確認しながらの計上となるため、計上作業も非効率的かつミスが起こりやすいのが現状です。
売上の部門別計上は、リアルタイムでグルーピングできるシステムを利用して、効率的かつ正確に
複数のサービスを展開している企業では、スプレッドシートやExcelを使って部門別の売上を算出するのは、手間がかかるだけでなくミスが起こりやすく、かつ属人的になるリスクを抱えています。
そこで、入金消込の段階で部門ごとにタグなどでグルーピングを行い、あらかじめ登録した売上計上スケジュールとマッチングさせることで、部門ごとの売上高をリアルタイムで算出できる売上計上システムを導入することをオススメします。
例えば取引先ごとにどの部門の売上に紐づくのか、前受金を分割して売上計上するのか、月末締めの請求かなどの情報をあらかじめ登録しておくことで、入金消込を行えば自動的に部門ごとの売上計上の計算を行えるシステムが考えられます。
これによりミスを防ぎながら効率的に処理ができ、さらに属人化のリスクを防ぐことができるでしょう。
請求管理のことなら、私たちにご相談ください。
私たちは、請求書の郵送やメール送信ができる請求管理クラウド「クロジカ請求管理」を提供しています。 豊富な知見を活かし、お客様の業務フローに合ったシステムの連携方法をご提案します。 請求業務でお悩みの企業の方は、気軽にご相談ください。
請求書発行業務を80%削減する方法とは?
無料ではじめる請求管理
クロジカガイドブック
- 請求業務の課題と解決方法
- 理想的な請求業務フロー
- クロジカ請求管理の主な機能
- 請求業務を80%削減した導入事例
- 導入までの流れ