予定を登録する方法とチームのメンバーと共有する方法をご案内します。
![](/schedule/wp-content/uploads/2020/10/9e9c9be4c2fb04dc38e0106b26bef134.gif)
カレンダーの基本操作
ドラッグ&ドロップで開始時間と終了時間を選択します。
![](/schedule/wp-content/uploads/2020/10/fd14f8f7b1c4099f728a4ecb967c7451.png)
スケジュール追加画面雨より「タイトル」を入力して「追加する」をクリックします。
![](/schedule/wp-content/uploads/2020/10/5d0492a125c5a6d84b473d6624240212.png)
予定が追加されました。
![](/schedule/wp-content/uploads/2020/10/cef7283e72c7d91692182309b310ac00.png)
- 追加された予定はドラッグ&ドロップで移動できます。
- 追加された予定を「Ctrlキー」+ドラッグ&ドロップでコピーできます。(Macの場合「Commandキー」)
他のメンバーのスケジュールを表示する
ワークスペースにチームのメンバーを招待することにより、予定を共有することができます。
メンバーを招待する手順につきましてはユーザーを招待するを参照してください
カレンダー画面左部のユーザー選択欄から個別にメンバーや設備を指定してスケジュールを確認できます。
個別にチームのメンバーや設備の共通の空き時間を調べたい時に活用できます。
![](/schedule/wp-content/uploads/2020/10/6db1078f29ba41268eed771cd5131661.png)
部署やMyグループを設定することで、表示したい部署やグループを選択して表示を切り替えることができます。
![](/schedule/wp-content/uploads/2020/10/09d30bc4a36d96f3398b04e8d1ceb53c.png)
チームのメンバーのスケジュールを共有することにより、いつ誰が何をしているのか把握することができます。時間軸で仕事の効率化を行うことができます。