トイレットペーパーやコピー用紙などの消耗品を管理できる、備品管理をリリースいたしました。

こんな悩みを解決します。
- 備品の管理を一元化したい。
- 備品が少なくなったときの総務部への連絡を簡単にしたい。
- ソーシャルアプリ「備品管理」の移行先として。
備品の在庫状態がひと目でわかりやすく
「補充済」「少ない」「無し」「注文済」など、備品の在庫状態を切り替えることができます。在庫状態によって表示される色が切り替わるためひと目で在庫がない備品を把握できます。

備品の登録、在庫状態の編集が簡単に
備品の登録、在庫状態の編集は誰でもおこなえます。

ポータルに配置も
ポータルに配置することができます。

料金につきまして
備品管理(ベータ版) | 無料 |
※ 14日間お試しいただけます。
※ ベータ版のため無料での提供となります。
トライアル開始方法
- 画面左のメニューバーにございます「+」(アプリの無料トライアル)より申込画面を開きます。
- 「備品」の「トライアル開始」を選択してください。
契約方法
14日間のトライアル終了後も継続してご利用になる場合にはオプションの契約が必要となります。
右上の顔写真をクリックし、メインメニューから「管理設定」をクリックします。

「契約内容を変更する」ボタンをクリックするとプラン変更画面が開きます。

オプションの「備品」にチェックを入れて「申し込みを確定する」をクリックします。

備品を利用できるユーザーの設定方法
備品を利用できるユーザーを変更したい場合には「利用ユーザー設定」から変更を行ってください。
詳しい設定方法はヘルプ「アプリの利用ユーザーを設定する」をご参照ください。
画面の開き方
画面左メニューの「備品」アイコンから利用できます。
ポータルに配置する方法
ポータルで備品を表示したい場合にはポータルの「ページ設定」から変更を行ってください。
詳しい設定方法はヘルプ「アプリやページを設定する」をご参照ください。
備品を追加する方法
画面左上の「備品を追加する」ボタンをクリックすると追加画面が開きます。
備品の名前とステータスを入力して「追加する」ボタンをクリックします。
備品の使い方
一覧画面から備品名をクリックすると詳細画面が表示されます。 詳細画面では誰がいつ最後に更新したかを確認することができます。
一覧画面から直接ステータスを変更することができます。
一覧ではステータスに応じてそれぞれ以下のように表示されます。
ステータスが「無し」の場合:赤で表示されます。
ステータスが「少ない」の場合:黄色で表示されます。
表示件数を変更する方法
表示設定から一覧の表示件数を変更することができます。
画面右上の「歯車マーク」→「表示設定」の順にクリックすると、表示設定の編集画面が開きますので、そこから表示件数を変更し、「更新する」をクリックすると反映されます。
将来的なロードマップ
ロードマップとして計画されている機能は次のとおりです。
- 備品のステータスが変更された際の通知機能
- 検索機能
- ステータスによる表示絞り込み