請求における課題
従量課金型のサブスクリプションでは、毎月の利用分の金額を算出して請求書を作り直すのに時間がかかる。
従量課金型のサブスクリプション(継続課金)では、「基本料金+従量課金」「基本料金(従量分を含む)+従量課金」「従量課金のみ」のような料金体系になるため、基本的に毎月の請求金額が異なります。
顧客ごとに請求金額を算出して請求する必要があるため、毎月、請求書を作り直すことになります。
顧客が増えて、請求書作成数も増えてくると、請求金額の転記間違いや請求漏れが起きやすくなります。

クロジカ請求管理が請求における課題を解決
毎月の従量課金を含む請求書の一括作成
クロジカ請求管理では、従量課金の請求書でも、毎月ひとつひとつ作り直す必要はありません。
CSVファイルで一括して変更箇所をインポートできますので、請求書の数が増えても請求金額の転記間違いや請求漏れのミスを防ぎます。
CSVファイルの列設定を保存できるので、ノンプログラミングでインポート設定が完了します。
