企業のWebサイト担当者必見!レンタルサーバーとクラウドサーバーの違い

こんにちは。「クロジカサーバー管理」 マーケティングの金山です。

レンタルサーバーとクラウドサーバー、何となくの概念は分かっているものの、比較した際の違いは何?とあらためて聞かれると答えられなくなる方も少なくはないでしょう。

レンタルサーバーとクラウドサーバーの違いは、サーバー事業者の提供しているサーバーを利用するという点では同じですが、「共有して利用する」か「専有して利用する」かの違いがあります。

ここでは、レンタルサーバーやクラウドサーバーとは何か、各々どのようなメリットやデメリットがあるかを解説します。この記事を読めば、レンタルサーバーとクラウドサーバーの基本的な違いを理解していただくことができるようになります。ぜひ、最後までご覧いただければと思います。

レンタルサーバーとは

レンタルサーバーとは、サーバー事業者が用意するサーバーを借りて利用するサービスです。

自社でサーバーを用意する必要がありません。また、定期的にメンテナンスを行ったり、不具合の確認など、サーバーの運営管理について必要なことはすべてサーバー事業者側が担当してくれます。レンタルサーバーでは、一つの物理サーバーを、複数のユーザーで共有して利用するケースが大半です。

クラウドサーバーとは

クラウドサーバーは、ネットワークを通じて事業者が提供しているサービス、という点ではレンタルサーバーと同じですが、物理サーバー内に複数の仮想サーバーを構築した状態でサービスが提供される、という点で違いがあります。

クラウドサーバーは、1つの物理サーバーを複数のユーザーが共有していますが、各々のサーバースペースは、仮想的に構築されたサーバーとなっています。CPUやメモリは、それぞれの仮想サーバーで作成され、各々のユーザーが自社に割り当てられた専有のスペース内で利用しています。

レンタルサーバーのメリット

ここではレンタルサーバーのメリットについて解説します。

運用コストが安い

最初にあげられるレンタルサーバーのメリットとしては、クラウドサーバーよりも運用コストが抑えられるという点です。レンタルサーバーの場合、複数のユーザーでサーバーを共有して利用するため、その利用コストも分割されたコストとなり、数百円からと安価に利用できます。

人的コストを抑制できる

レンタルサーバーの2つめのメリットとして、人的コストを抑制できる点が挙げられます。

レンタルサーバーの場合、あらかじめ用意された構成の中からプランを選択して申し込むのみ。運用作業もサーバー事業者側が担当してくれますので、自社においてサーバー構築や運用作業を担う担当者をわざわざ確保する必要がありません。

そのため、企業側が行う実際の作業としては、HTMLファイルや画像等のWEBコンテンツをレンタルサーバーにアップするのみとなり至ってシンプルになります。

レンタルサーバーのデメリット

一方で、レンタルサーバーのデメリットは以下の通りです。

他社ユーザーの負荷の影響を受けやすい

まず1つめのデメリットとして、他社ユーザーの負荷の影響を受けやすい点が挙げられます。

レンタルサーバーでは1つの物理サーバーを共有しています。そのため、共有しているユーザーの1社にアクセスが集中したり、サイバー攻撃を受けてしまった場合に、サーバーを共有しているユーザー全体に影響が出てしまう場合があります。

スペック変更が自由にできない

レンタルサーバーの2つめのデメリットは、スペックの変更が自由にできない点です。

クラウドサーバーでは、いつでも自由にスペックの変更ができますが、レンタルサーバーでは、容量やCPU、メモリなどのスペックが制限されていることが多いです。また、インストールできるOSやCMSなども限られていたり、セキュリティ対策もできることが限られている場合が多いです。

クラウドサーバーのメリット

ここからはクラウドサーバーについて、まずはメリットについて言及します。

カスタマイズの自由度が高い

クラウドサービスのメリットは、カスタマイズの自由度が高い点が挙げられます。

クラウドサーバーでは、OSの選択とインストール、利用するアプリケーションなどのインストールといった初期構築、何か不具合があった場合の対応などの運用はユーザー側が実施します。

そのため、手間はかかりますが、ユーザー側で自由にカスタマイズできるので、自社のWebサイトの方針やマーケティング活動に合わせたサーバーの設定構築、運用が可能となります。

セキュリティレベルを高められる

カスタマイズ性の高さから、セキュリティ対策についても、クラウドサーバーの専門知識を持っている方が設定・運用することで、高レベルのセキュリティを実現できます。政府がクラウド利用を推進し、教育機関や金融機関などが軒並みクラウドを利用しているのも、こうした理由が大きいです。

スペック変更が柔軟にできる

3つめのメリットはスペック変更が柔軟にできる点です。

クラウドサーバーでは、必要な時にいつでも、好きなタイミングでスペックの変更を行うことができます。例えば、自社ホームページへのアクセス数が順調に上昇し、より高いスペックやより大きな容量が必要になった場合でも、素早く対応することでアクセス数の増加に順応できます。

キャンペーン終了後やCM放送後など、一時的なアクセス増が落ち着いた後にスペックを戻すなど、定期的にスペックを見直して、効率的な運用をすることができます。

クラウドサーバーのデメリット

クラウドサーバーのデメリットは以下の通りです。

運用コストが高い

まず最初のデメリットとしては、運用コストが掛かる点が挙げられます。クラウドサーバーでは、仮想サーバーを利用するため、物理サーバーを仮想化するためのハードウェアコストが掛かっています。これがランニング費用に反映されているため、同スペックのレンタルサーバーと比較するとクラウドサーバーの方が運用コストが高くなる傾向にあります。

サーバーを運用する手間がかかる

次にクラウドサーバーのデメリットとしてあげられるのは、サーバーを運用する手間がかかる点です。サーバー内の動作の監視やデータのバックアップ、何か不具合が生じた際のバグの修正や復旧などの対応に追われる可能性が高まります。

初期構築が必要になる

クラウドサーバーのデメリットとして最後に挙げられるのは、初期構築が必要になる点です。クラウドサーバーの初期構築は、専門性が高いため、サーバー構築の知見がない方がチャレンジするのはかなりハードルが高いでしょう。

そのため、多くの企業では、クラウドサーバーの初期構築や既存サイトのクラウド移行において、アウトソーシングを行っているようです。ただ、こうしたアウトソーシングサービスを利用すると、費用として20〜100万円ほどかかってしまいますので、決して安くはありません。

レンタルサーバーの利用がオススメなサイト

以上をもとに、レンタルサーバーの利用をオススメするサイトは以下の通りです。

小規模ビジネスや個人事業主のサイト

レンタルサーバーは、小規模ビジネスや個人事業主にとって手頃な価格で利用できます。また、多くのレンタルサーバーは、初心者にも使いやすい管理ツールやテンプレートを提供していますのでいち早くサイトを公開したい、という企業様にもオススメです。

新興企業のサイト

新興企業のサイトは、初期段階ではまずはミニマムにサイト構築、としているケースが多いかと思われます。それよりもスピード重視で、上記同様いち早くサイトを公開したい、というニーズにレンタルサーバーは応えられます。

サーバーリスクを許容できる企業のサイト

上述の通り、レンタルサーバーは他ユーザーの影響を受けやすいというデメリットや、スペックも制限されています。そのため、多少の表示遅延やサーバーダウンというリスクを許容できる企業でないとオススメできません。

クラウドサーバーの利用がオススメなサイト

では反対に、クラウドサーバーの利用をオススメするサイトにはどんなものがあるでしょうか?

上場企業や個人情報を扱うサイト等、セキュリティを気にされる企業

クラウドサーバーの利用をおすすめできる企業としては、上場企業あるいは、個人情報を扱うサイトなどセキュリティを気にされる企業です。クラウドサーバーは拡張性が高いため、セキュリティレベルを高く保つことができます。

設定にあたり、専門的な知識や経験が求められますが、サイバー攻撃や個人情報の漏洩といった被害のリスクを抑えることができ、お客様はもちろんのことステークホルダーからの信用の失墜を防げます。

サイト構築や運用のできるインフラ担当者がいる企業のサイト

クラウドサーバーでは、自ら初期構築や監視・保守などの運用を行わなくてはなりません。

利用状況に応じてスペックの上げ下げを行うことでアクセス対策やコスト削減もできますし、サイバー攻撃に備えての対策や監視・バックアップ、セキュリティ事故が起きてしまった際の復旧作業もできるようになります。

担当者には、かなり広範囲の知識と経験が求められますが、そうした作業を担える方がいる企業であればクラウドサーバーのメリットを最大限に享受できるでしょう。

ここまで、レンタルサーバーとクラウドサーバーの違いやメリットやデメリットなどについて解説してきました。

一定の規模感の会社様にクラウドサーバーが向いていることはお分かりいただけたかと思います。一方で専門知識や経験を要するインフラ担当者を社内で指名したり、採用することはかなりハードルが高いかと思われます。

弊社「クロジカサーバー管理」は、企業のサイト担当者に代わって、クラウドサーバーへの移行や新規構築、そして月々の運用保守作業をすべてお任せいただけるアウトソーシングサービスです。既存サーバーの調査や、新規構築・移行に伴う費用はすべて無料で行っておりますので、興味ご関心ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

監修者:クロジカサーバー管理編集部

コーポレートサイト向けクラウドサーバーの構築・運用保守を行うサービス「クロジカサーバー管理」を提供。上場企業や大学、地方自治体など、セキュリティ対策を必要とするコーポレートサイトで250社以上の実績があります。当社の運用実績を踏まえたクラウドサーバー運用のノウハウをお届けします。

コーポレートサイトクラウドでセキュアに

コーポレートサイトをクラウドでセキュアに クロジカガイドブック

無料ではじめるサーバー管理
クロジカガイドブック

「クロジカサーバー管理」の詳しい内容がわかる資料をご用意しました。
  • コーポレートサイト構築・運用の課題を解決
  • クロジカサーバー管理の主な機能
  • 導入事例
  • 導入までの流れ

詳しい資料をご覧いただけます

クロジカサーバー管理のサービス内容を記載した資料をダウンロードできます。
クロジカの機能や事例が分かる
資料ダウンロード