DDoS対策

SiteGuard CloudEdition

DNS設定の変更のみで導入可能なクラウド型WAF。DDoS攻撃やWeb脆弱性からサイトを守り、日々の運用も支援。

DDoS対策でよくあるお悩み

SiteGuard CloudEditionの運用で解決します!

DDoS攻撃でWebサイトが落ちて業務や顧客対応に影響が出た……

クラウド型で高精度DDoS防御

WAF機能をクラウドで提供し、DDoS攻撃やSQLインジェクションなどの攻撃をリアルタイムで遮断。

WAFを導入したいけど設定やインフラ変更が難しい……

DNS変更だけで導入完了

DNSを切り替えるだけで導入可能。物理的な機器の設置やシステム改修は不要です。

セキュリティ専任の人がいなくて運用が属人化している……

伴走型の運用支援

WAFの運用は専任エンジニアがサポート。ログ分析やルール調整も任せられます。

SiteGuard CloudEditionとは?

SiteGuard Cloud Editionは、クラウド型のWAF(Webアプリケーションファイアウォール)サービスです。Webサイトに対するサイバー攻撃をインターネットの入口で検知・遮断し、システムを守るための国産セキュリティソリューションです。
※SiteGuardとは、EGセキュアソリューションズ株式会社が提供しているサービスです。
公式サイト:https://www.eg-secure.co.jp/siteguard

SiteGuard CloudEditionの機能

クラウド型WAF

SQLインジェクションやXSSなどの攻撃をクラウド経由でブロック。更新も自動で反映。

DDoS対策機能

大量トラフィックや異常アクセスを検知し、アクセス制限・遮断でL3/L4のDDoSからサイトを保護します。

運用支援&レポート

専門エンジニアによるログ分析・ルール最適化、月次レポートの提供まで一括対応。

サイバーセキュリティ対策に関するお悩み、解決できます!

クロジカ サイバーセキュリティ管理のサービス内容を記載した資料をダウンロードできます。