DoS対策

AWS WAF

 AWS WAFは、DoS攻撃やSQLインジェクションなどからWebアプリケーションを守る柔軟なセキュリティサービスです。

DoS対策よくあるお悩み

AWS WAFの運用で解決します!

攻撃の種類が多すぎて全部には対応しきれない……

高度なルールで攻撃遮断

事前定義されたマネージドルールセットで、よくある攻撃を自動で防御します。

セキュリティルールの更新が属人化していて負担が大きい……

一元管理と自動化運用

ルールはAWS上で一元管理可能。自動化とスケーリングで運用負荷を大幅に軽減。

短時間の大量アクセスでサイトが止まってしまった……

DoS耐性の強化構成

AWS Shieldと連携し、DoS攻撃への耐性を高め、Webサービスの継続稼働を実現します。

AWS WAFの機能

マネージドルール

AWSまたはセキュリティベンダーが提供する事前定義ルールで主要攻撃をカバー。

カスタムルール設定

IP制限、クエリの検査、リクエストサイズ制御など自由にルールを構成可能。

AWS連携

CloudFront、ALB、API Gatewayと統合し、インフラ全体でセキュリティを強化。
※AWS WAFとは、アマゾン ウェブ サービス(AWS)が提供するサービスです。
公式サイト:https://aws.amazon.com/jp/waf/

サイバーセキュリティ対策に関するお悩み、解決できます!

クロジカ サイバーセキュリティ管理のサービス内容を記載した資料をダウンロードできます。