こんにちは。「クロジカ大容量ファイル管理」マーケティングの畝です。
製造業では設計から製造までの過程でさまざまな書類や帳票が用いられます。そのような中で、データ管理上のさまざまな問題や懸念により、データ管理やデータ共有が煩雑な状態のまま運用しているケースもあるのではないでしょうか?
今後ますます増加していく設計データや現場で使用する製造指図書や作業手順書などのデータを活用するためには、データのクラウド保存を進めていく必要性が高くなってきます。
本記事ではクラウドストレージの活用が有効なシーンを実例も含めてご紹介いたします。
Contents
製造業におけるデータ管理の問題点
ファイル管理やファイル共有時の煩雑作業
製造業のファイル管理においては、製造部門や間接部門、設計部門など複数部門にまたがって使用されるケースが多く、そのファイルの管理も煩雑になりやすいものです。また、調達部門では、取引先や物流事業者との突発的な情報の伝達や共有などが必要となり、一時的にクラウドストレージ内にアカウントを作成したり、権限設定を見直したりするケースが多々と発生する場合もあります。
データのアクセス制御やセキュリティ対策
社内外からのアクセスや外部業者とのやり取りなど、どこからでもアクセスできるメリットが大きい一方で、重要なデータや機密情報などの情報管理の観点では安心安全に配慮した取り扱いができることが重要になります。
社内でのクラウドストレージ使用に際しては、製造現場において図面や作業手順が参照できないといけなかったり、作業エリアによって参照する資料が変わったりするケースなど様々です。また、外部業者とのやり取りでは、パスワードやダウンロード期限を設ける等の対策も必要になります。
ハードウェア障害の懸念やバックアップ作業
製造現場ではモノを製作するための図面や作業手順書、検査成績書などの様々なデータが存在しますが、バックアップ作業は定期的に行う必要があり、ハードウェア障害やバックアップデータからのリストア作業などは突発的に発生し、かつ、緊急対応が求められます。また、社内にサーバを設置・運用していると災害の際に保管しているデータが消失してしまう懸念がでてきます。
さらに、うっかり削除してしまったなどの人的なミスはアクセス権の制御などで事前に防ぐことができますが、災害などによりデータが消失してしまった場合は製造現場が止まってしまうため、迅速な復旧が求められます。しかし、一般的にバックアップからデータを復旧させるためにはかなりの時間と労力がかかってしまいます。自社でバックアップを取得していても、別の環境が必要になったり、復旧に時間を要する可能性が高くニーズに応えることができないケースも発生してしまうかもしれません。
製造業でクラウドストレージを活用するメリット
ファイルサーバー感覚で社内システムのように使用できる
クラウドストレージにはデータを保管するだけではなく、実際に操作して使いやすいシステムかどうか、管理機能が充実しているかなども重要な要素になりますが、ファイルサーバーと同じようにフォルダのアクセス権限の設定や外部からのアクセス管理等をしっかりと管理できるサービスも多く、ファイルサーバー感覚で社内システムのように使用できるのはメリットになります。
アクセス権制御も簡単にセキュリティ万全で使用できる
製造現場や製造間接部門、また設計部門など同じデータを様々な部門で扱うケースも多々あるかと思いますが、情報の活用を円滑に行うためにはアクセス権の設定を柔軟かつスピーディーに実現できることが求められます。そのような状況に対して、クラウドストレージはアクセス制御やデータの暗号化などのセキュリティ機能を備えており、重要なデータや機密情報を適切に保護することができます。
また、セキュリティ機能が充実していることに加え、どこからでも簡単にアクセスすることができる点も大きなメリットです。さらに、通常の運用時からクラウドストレージを利用していれば、有事の際でも、普段通りと同じ運用方法で使用できるのもメリットのひとつであり、社外からもアクセス可能になることで、進めることが難しいと言われている製造業のリモートワーク化への足がかりにもなるのではないでしょうか。
運用管理の懸念や手間からの脱却
ハードウェア障害対応やバックアップ作業対応について、クラウドストレージを利用することでデータ自動バックアップや復旧機能等を行ってくれる場合が多く、緊急時の対応の手間やデータ紛失の懸念から脱却が望めます。サーバーの運用管理をまるごと任せられるサービスなどもあり、より運用管理の簡素化に繋げることができます。
他にも、外部とファイルのやり取りを行う際は、共有するファイルの編集可否をあらかじめ設定して共有し、共同でファイルの閲覧やダウンロード・アップデートなどを実施することもできるので、スピーディーなファイルのやり取りが可能となります。
製造業でクラウドストレージを活用した事例
活用事例1:海外拠点、複数拠点との高速なデータ共有を実現
課題:
・拠点の数だけ、ファイルサーバーを保有し維持するためにコストと運用工数がかさむ
・拠点間のファイル共有をするために別の仕組みが必要となり情報漏えい、セキュリティリスクが高まるリスク
効果:
・データ保護はクラウドストレージに任せ、拠点ごとの災対コスト、ファイルサーバーの運用負荷が減少
・国境間でのファイル共有が安定した通信スピードを維持しながら、拠点間で快適かつ安全なファイル共有が実現
活用事例2:業務効率化に向けて情報共有の在り方を見直し
課題:
・ファイルサーバーが部署単位での管理のため、情報共有の足かせになる
・外出先からアクセスできず、図面の準備など施工部門の業務に負荷がかかっている
・バックアップで世代管理もされておらず、障害発生時の対応が困難
効果:
・シンプルな操作で部署間での情報共有がスピードアップ
・外出先からアクセス可能なため、図面準備などの業務が効率化
・自動的にバックアップ・世代管理され、対応業務が大幅削減
まとめ
製造業におけるデータ管理の課題、それらを解消するクラウドストレージ活用についてまとめてまいりました。今後ますます増加していく設計データや現場で使用する製造指図書や作業手順書などのデータを活用するためには、データ管理上のさまざまな問題や懸念点を払しょくし、よりデータを安心安全に活用していくことが求められます。これを機にクラウドストレージを活用して管理を進めてみてはいかがでしょうか。これらの情報が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。
参考文献:経済産業省_製造業DX取組事例集
製造業でのファイル管理に「クロジカ大容量ファイル管理」
「クロジカ大容量ファイル管理」は、広範囲において膨大なデータや情報を扱う製造業において、データ管理の“はじめの一歩" となるサービスです。
「クロジカ大容量ファイル管理」は初期構築費用を無料でスタートすることができます。
さらにマルチデバイス対応なので、タブレットからスマートフォン、PCからスマートフォンなどデバイスをまたいでデータ交換が可能です。また、プロジェクト単位でフォルダ分けして、部署間を超えたファイル連携や取引先とのデータ共有など、利用者数に合わせたプラン選択ができます。
簡単に導入でき、安心安全で利便性の高い機能を備えています。
ファイル管理でお悩みの方はぜひお気軽にご相談ください。