プラグインに頼らない!WordPressの管理画面をカスタマイズする方法とは?

こんにちは。「クロジカサーバー管理」コンサルティングチームの西原です。

WordPressを複数人で管理したり、制作会社の方はクライアントの方へWordPressを引渡す際に、「外観」や「プラグイン」など触れてほしくない機能を表示させないようにしたり、独自のお知らせなどを加えたいことがあるのではないでしょうか?この記事では、プラグインに頼らずfunctions.phpを編集し、管理画面をカスタマイズする方法を紹介します。

この記事でわかること

① 「外観」や「プラグイン」などの機能を非表示にする方法
② 社員や顧客などの共同管理者へのお知らせなどを掲載する方法

メニューを非表示にする

functions.phpに以下のコードを加えます。


      function remove_menus () {
        remove_menu_page ('index.php'); // ダッシュボード
        remove_menu_page ('edit.php'); // 投稿
        remove_menu_page ('upload.php'); // メディア
        remove_menu_page( 'edit.php?post_type=page' ); // 固定ページ
        remove_menu_page ('edit-comments.php'); // コメント
        remove_menu_page ('themes.php'); // 外観
        remove_menu_page ('plugins.php'); // プラグイン
        remove_menu_page ('users.php'); // ユーザー
        remove_menu_page ('tools.php'); // ツール
        remove_menu_page ('options-general.php'); // 設定
      }
      add_action('admin_menu', 'remove_menus');
    

しかし、上記のコードでは管理者ユーザーすらメニューが消えてしまいます。

以下の特定ユーザー以外のメニューを非表示にする方法で対応できます。

特定ユーザー以外のメニューを非表示にする

例えば制作会社は「work_admin」、顧客は「client_admin」など複数の管理者IDを作り、work_admin」以外の機能を非表示にすることで管理上の不便・不都合を解消します。

以下のコードに書き換えることで、特定ユーザー以外で機能を非表示にします。


      function remove_menus () {
        $user = wp_get_current_user();
          if( $user-> get('user_login') !== user-id) { // 「user-id」は全権持たせたいユーザーID
          remove_menu_page ('index.php'); // ダッシュボード
          remove_menu_page ('edit.php'); // 投稿
          remove_menu_page ('upload.php'); // メディア
          remove_menu_page( 'edit.php?post_type=page' ); // 固定ページ
          remove_menu_page ('edit-comments.php'); // コメント
          remove_menu_page ('themes.php'); // 外観
          remove_menu_page ('plugins.php'); // プラグイン
          remove_menu_page ('users.php'); // ユーザー
          remove_menu_page ('tools.php'); // ツール
          remove_menu_page ('options-general.php'); // 設定
          }
        }
      add_action('admin_menu', 'remove_menus');
    

投稿画面の項目を非表示にする

投稿時にカテゴリーやタグを利用しない場合、ユーザーを迷わせないため表示させない方法です。WP標準の機能でユーザー自身で表示を消せますが、使いやすさを考慮すれば最初から表示しない方が良いです。

functions.phpに以下のコードを加えます。


    function remove_meta_boxes_post() {
      if ( !current_user_can( 'administrator' ) ) {
        remove_meta_box( 'categorydiv','post','side'); // カテゴリー
        remove_meta_box( 'postcustom' , 'post' , 'normal' ); // カスタムフィールド
        remove_meta_box( 'postexcerpt' , 'post' , 'normal' ); // 抜粋
        remove_meta_box( 'commentsdiv' , 'post' , 'normal' ); // コメント
        remove_meta_box( 'tagsdiv-post_tag' , 'post' , 'side' ); // タグ
        remove_meta_box( 'trackbacksdiv' , 'post' , 'normal' ); // トラックバック
        remove_meta_box( 'commentstatusdiv' , 'post' , 'normal' ); // ディスカッション
        remove_meta_box( 'slugdiv','post','normal'); // スラッグ
        remove_meta_box( 'authordiv','post','normal' ); // 作成者
        remove_meta_box( 'revisionsdiv','post','normal' ); // リビジョン
        }
      }
    add_action( 'admin_menu' , 'remove_meta_boxes_post' );
  

2行目のif文で管理者ユーザー以外の項目を非表示にしています。

上記は「投稿」に対してですが、「固定ページ」の項目も以下のコードで非表示にできます。


      function remove_meta_boxes_page() {
        if ( !current_user_can( 'administrator' ) ) {
          remove_meta_box( 'postcustom' , 'page' , 'normal' ); // カスタムフィールド
          remove_meta_box( 'postexcerpt' , 'page' , 'normal' ); // 抜粋
          remove_meta_box( 'commentsdiv' , 'page' , 'normal' ); // コメント
          remove_meta_box( 'tagsdiv-post_tag' , 'page' , 'side' ); // タグ
          remove_meta_box( 'trackbacksdiv' , 'page' , 'normal' ); // トラックバック
          remove_meta_box( 'commentstatusdiv' , 'page' , 'normal' ); // ディスカッション
          remove_meta_box( 'slugdiv','page','normal'); // スラッグ
          remove_meta_box( 'authordiv','page','normal' ); // 作成者
          remove_meta_box( 'revisionsdiv','page','normal' ); // リビジョン
          remove_meta_box( 'pageparentdiv','page','side'); // ページ属性
          }
        }
      add_action( 'admin_menu' , 'remove_meta_boxes_page' );
    

remove_meta_box()の設定をpostからpageに変えただけが大半ですが、カテゴリーはpostのみ、ページ属性はpageのみで扱えます。

ダッシュボードにウィジェットを追加する

ダッシュボードに独自のウィジェットを追加することで、社員や顧客などの共同管理者へのお知らせなどを掲載できます。

functions.phpに以下のコードを加えます。


      function example_add_dashboard_widgets() {
        wp_add_dashboard_widget(
        'example_dashboard_widget',
        'タイトルを記入する',
        'example_dashboard_widget_function'
        );
        }
        function example_dashboard_widget_function() {
          echo '
          <h1>ここに内容を記入する</h1>
          <p>HTMLで自由な内容を書けます。</p>
          ';
        }
      add_action('wp_dashboard_setup', 'example_add_dashboard_widgets');
    

以下のようにダッシュボードにウィジェットが追加されます。

いかがでしたでしょうか?プラグインに頼らずにfunctions.phpを編集し、WordPressの管理画面をカスタマイズする方法について触れてきました。本稿が参考になれば幸いです。

監修者:クロジカサーバー管理編集部

コーポレートサイト向けクラウドサーバーの構築・運用保守を行うサービス「クロジカサーバー管理」を提供。上場企業や大学、地方自治体など、セキュリティ対策を必要とするコーポレートサイトで250社以上の実績があります。当社の運用実績を踏まえたクラウドサーバー運用のノウハウをお届けします。

コーポレートサイトクラウドでセキュアに

コーポレートサイトをクラウドでセキュアに クロジカガイドブック

無料ではじめるサーバー管理
クロジカガイドブック

「クロジカサーバー管理」の詳しい内容がわかる資料をご用意しました。
  • コーポレートサイト構築・運用の課題を解決
  • クロジカサーバー管理の主な機能
  • 導入事例
  • 導入までの流れ

詳しい資料をご覧いただけます

クロジカサーバー管理のサービス内容を記載した資料をダウンロードできます。
クロジカの機能や事例が分かる
資料ダウンロード