【建設業向け】モバイルデバイスとクラウドストレージ活用の利便性とは?

こんにちは。「クロジカ大容量ファイル管理」マーケティングの畝です。

現在、建設業界において工事案件は増加し需要はありますが、少子化の影響で建設業に従事する人口が減少し、業界全体が人手不足に陥っているのが現実です。

先延ばしになっていた働き方改革も2024年から本格的に導入されるとあって、建設業界では施工管理の面でも、現場の仕事の進め方も多くの改善を余儀なくされています。人手不足、働き方改革、低生産性など大きく立ちはだかる課題を一つ一つ解決の方向に向かっていけるように取り組む必要があります。

改善の大きな軸としてあげられるのは建設業のデジタル化「建設DX」です。
「建設DX」により、現場管理者の動きを把握することで現場の流れ、作業員の動きが適格かどうかを判断したり、現場の位置情報を観察し危険な場所を察知し生産性を向上させ、より安全に施工することを可能にします。

このように今までは考えれなかった事例を「建設DX」により現場改革をしていくことが今のそしてこれからの建設業には必要です。

そして実際にデジタル化を徹底した現場で使用されるのがモバイルデバイスであり、クラウドストレージというデータやファイルをネット上で共有するサービスがより一層建設業の今と、未来を変えていく要素ではないかと思います。

この記事ではモバイルデバイスとは?そしてクラウドストレージがどのような利便性をもって、それにより建設業の現場管理や作業がどのように変化していくのかをご紹介します。

モバイルデバイスとは?

小型軽量で持ち運びが出来る電子機器端末のことで、スマートフォンやタブレット端末、小型ノートパソコンなどをモバイルデバイスと呼びます。モバイルデバイスは別名、ポータブルデバイスやモバイル端末と呼ぶことがあります。

一言で言いますと気軽に持ち運びができる情報端末というところです。

モバイルデバイスの特徴

1.持ち運びできる

服のポケットやカバンに入れて持ち運ぶため、一般的な機器と比較しても小型・軽量が特徴です。建設現場では作業着のポケットや、ウエストポーチなどに入れて必要な時に取り出して使用でき、とても使い勝手が良いです。

2.通信機能がついている

多くはWi-Fiや携帯電話のテザリング機能、Bluetoothなどの無線回線に対応し通信ケーブルなしで場所を選ばず、インターネットに接続して使用します。

5Gの普及により通信速度が飛躍的に向上し、高速で快適なネットワークを備えて建設現場でもその場で確認、修正や決定することができます。

3.バッテリーを搭載している

移動中や屋外で使用することがほとんどですので、充電式のバッテリーを備えており充電がなくなるまで使用することができます。

また充電のために持ち運べるバッテリーをモバイルバッテリーと呼びます。

4.コミュニケーションツールである

連絡手段でメールや電話はもちろんのこと、入力機能や音声機能など多機能でありデータを送信したり受信したりと、とても重要なコミニケーションツールです。

建設業の現場管理の現状

現在の現場管理の状況は企業により大きく差がありますが、既に国、地方自治体の工事案件を取り扱う企業ではほとんどの案件にデジタル化を導入し竣工まで管理しています。

モバイルデバイスの活用状況

モバイルデバイスは現在多くの建設現場で活用されています。

その中でもスマートフォンやタブレット端末が多く使用されています。

以前はスマートフォンなどの携帯電話は従業員の電話やメールという通信手段としてのみの使用でしたが、ここ数年はモバイルデバイスやアプリの高機能・多機能化によって施工管理の手段として利用されるようになりました。

企業側が積極的にスマートフォンでの業務を進めています。

企業が端末を契約し従業員に支給する方法と個人が契約している携帯電話を職場で業務に活用する(BYOD)方法があります。

どちらもプライベートと業務を明確に線引きして活用する必要があります。

モバイルデバイス活用のメリット

BYODを導入し、使い慣れたモバイルデバイスを利用することで業務や管理がとてもスムーズに進み、現場の流れも良くなります。

BYODを利用する際はデバイスの購入金額がかからず、経費削減になります。

従業員は普段から使用している端末ですので操作も慣れており、ストレスなく業務に取り組めることも大きいメリットとなるでしょう。

モバイルデバイス活用のデメリット

BYODを利用することにより業務専用で使用するデバイスに比べて、プライベートでアプリケーションをインストールしたりするので、ウイルス感染する確率が上がり、不正アクセスされる可能性も出てきます。

セキュリティリスクが上がり情報漏洩したり、従業員がプライベートでも仕事でもデバイスを利用することでオンとオフの切り替えが難しくなり、従業員のストレスにつながる可能性があります。

企業がデバイスを管理することによってデバイスの機能に制限がかかります。

このようなデメリットをなくすために企業は社内ルールを作り、守ることで従業員のストレスを軽減したり、企業がどこまで管理したりするかなどを決めて、細かく設定することでデメリットをメリットへと変えていく努力を企業、従業員共にしていく必要があります。

クラウドストレージの利便性

建設業のデジタル化により、多くの課題を解決していく上でデータ管理やデータ保存にとても重要な役割を果たすクラウドストレージがあります。

クラウドストレージはデータを保存するインターネット上のスペースのことです。

保存するデータが大きくなり会社のパソコンではデータ容量を超えてしまうといったケースで、クラウドストレージを使用しデータを保存・管理することができます。

クラウドストレージはスマートフォンやタブレットというモバイルデバイスからのアクセスが可能ですので、データを修正し保存したりデータを同じ会社の上司や部下、発注者の責任者とも共有できます。

施工現場からも外出先からもアクセスが可能ですので、現場立ち会いの途中でもCAD図面を変更したりすることもでき、その場で関係者が変更されたデータをすぐに確認するといった即効性も大きなメリットの一つです。

自社サーバーを設置しようとすると、セキュリティ対策や定期的なシステムのメンテナンスなどを自社で行う必要があり、初期費用と継続(運用)費用で大きな経費がかかります。

クラウドストレージを使用するとセキュリティ対策もシステムのメンテナンスもクラウドストレージを運用する会社側が行ってくれるので余分な経費もかかりません。

このようにクラウドストレージの利便性はたくさんあり、建設業のデジタル化を進めていく上で大きな課題となる人手不足や低生産性、働き方改革を解決する糸口になることでしょう。

続いて実際の建設現場で働く生の声を紹介します。

現場責任者の声 W様 (護岸工)

ここ何年かでいろんなことが変わってきてますが、どんどん便利になり仕事もしやすくなってますよ。

特にモバイルデバイスを使用するようになってから、自分も事務所から現場の行き来も少なくなり、現場に集中できるし、職人さんを待たせることもなくなり1日の工程が伸びてます。

以前は現場が終わって写真データを保存したり、図面を訂正したり検査書類に追われていましたが余裕をもって取り組めるようになりました。

現場責任者の声 M様 (道路建設工事)

自分のスマートフォンを使用して施工写真を撮ったり、アプリをインストールして仕事に使っています。

とても便利ですぐに書類関係を確認したり、その場で図面を確認し話し合いが出来たりと、以前では考えられないことが今現場で可能になっています。

来年の働き方改革導入が少し気になりますが、人手不足もすこしずつデジタル化により解消されています。

(クラウドストレージ利用については)写真データ・図面データを会社の先輩もリアルタイムに見れるのですぐに先輩方からの指摘もあるし、発注者も確認することができるのでスピーディーになり安心です。

まとめ

建設業界の大きな課題の人手不足、働き方改革、生産性の向上これらを解決するきっかけとなる建設業のデジタル化。

2024年働き方改革、建設業に本格適用に向けて何年も前からデジタル化して準備してきました。

その中で、施工データ管理においてモバイルデバイスを活用し、クラウドストレージの利便性を活かし、管理保存することは今とこれからの建設業の未来にとって重要な手段となります。

モバイルデバイスを利用するにあたって各企業の中で社内ルールを作り、デメリットもメリットにしていく努力は会社側も従業員側もしていく必要があります。

1年後に迫る働き方改革本格導入に向けて、少しでも企業の経営者の方、役員の方また現場の責任者の方が参考にしていただければ 幸いです。

建設業でのファイル管理に「クロジカ大容量ファイル管理」

「クロジカ大容量ファイル管理」は、広範囲において膨大なデータや情報を扱う建設業において、データ管理の"はじめの一歩" となるサービスです。

「クロジカ大容量ファイル管理」は初期構築費用を無料でスタートすることができます。
さらにマルチデバイス対応なので、タブレットからスマートフォン、PCからスマートフォンなどデバイスをまたいでデータ交換が可能です。また、プロジェクト単位でフォルダ分けして、代表者のみならず従業員の方々など、利用者数に合わせたプラン選択ができます。

簡単に導入でき、安心安全で利便性の高い機能を備えています。
ファイル管理でお悩みの方はぜひお気軽にご相談ください。

参考:【国土交通省】ICTの全面的な活用

大容量ファイル管理クラウドでかんたんに

大容量ファイルをクラウドでセキュアに クロジカガイドブック

無料ではじめる大容量ファイル管理
クロジカガイドブック

「クロジカ大容量ファイル管理」の詳しい内容がわかる資料をご用意しました。
  • 大容量ファイル管理の課題を解決
    • 大容量のクラウド移行
    • 大容量のデータ共有
    • データ保護
  • クロジカ大容量ファイル管理の主な機能

詳しい資料をご覧いただけます

クロジカ大容量ファイル管理のサービス内容を記載した資料をダウンロードできます。
クロジカの機能や事例が分かる
資料ダウンロード