企業のマーケティング・コミュニケーションをフルサポートしていらっしゃる株式会社ゼオ様では、スケジュールをメインにクロジカスケジュール管理をご利用いただいており、社員の皆様のスケジュール管理や施設の管理に日々役立てて頂いております。
導入前の課題
導入の決め手
グループウェア導入のきっかけをお教えいただけますでしょうか?
以前は社内で内製したツールでメンバーのスケジュール管理をしていましたが、日々要望が増えてきていました。
社内で手を動かさなくてもよいようにメンテナンスフリーで使い勝手に合った、クラウドのグループウェアを導入しようと検討し始めたのがきっかけでした。
クロジカスケジュール管理の決め手となったポイントをお教えいただけますでしょうか?
クラウドのグループウェアを検討していく中で、使い方がわかりやすかったこと、手ごろな料金体系であったことが、クロジカスケジュール管理導入の決め手となりました。
現在のクロジカスケジュール管理のご利用状況をお聞かせいただけますでしょうか?
無料のSプランからスタートして、現在は、Mプランを利用しています。
社員全員の毎日のスケジュール管理・施設管理に利用しています。
クロジカスケジュール管理を使うことで職場はどう変わりましたでしょうか?
社内外からアクセスできて、PCや携帯などの端末も選ばないので、スケジュールのアップデートを気軽に入力するメンバーが増えたように感じます。
お互いのスケジュールを把握し、業務を効率的に進められています。